【妊婦さんの背筋トレーニング】座ってやる背筋!いつでもどこでもだれでも。その背中の脂肪の膜、取りましょう。肩こりの原因ですよ。
お腹の赤ちゃんが成長していくことで、背骨のカープ、骨盤は変化していきます。
それにともない猫背が進み、背中の脂肪もつきやすくなります。うつ伏せになれなくても大丈夫!座ってやっても、立ってやってもできる背筋運動。
床に寝ていることをイメージして、腰を反らずに、背筋を使いましょう。
#背筋#妊娠#産前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バルセロナから、ピラティスやヤムナメソッドを使った体のケアーの仕方、
スペインライフなどをお伝えしています。
チャンネル登録していただけたら嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UC83t4zV_XrK-0BSD41NwK-A?sub_confirmation=1
インスタもよかったらフォローお願いします。
https://www.instagram.com/nobibynoriko/
バルセロナNOBI STUDIO ホームページ
www.nobistudio.com
オンラインクラス(ピラティス、ヤムナのグループ、またプライベートクラス)を行っております。一回だけの参加も大歓迎。ご予約は上記スタジオホームページのスケジュールからお願いします。
「妊婦さんに役立つ情報」カテゴリーの関連記事